
糖質制限と美味しさを両立した焼き菓子の開発
たんぱく質強化を謳える商品を開発して欲しい

【課題】
・たんぱく質強化しようとするとボリュームのある商品になってしまう。
・大豆粉の匂いと粉っぽさが目立ってしまう。小さなサイズかつ美味しいたんぱく質強化を謳える商品を開発して欲しい。
【ご要望】
小さなサイズかつ美味しいたんぱく質強化を謳える商品を開発して欲しい。
【弊社の対応】
低9種類の大豆粉から、使用する大豆粉を選定することから始めた。豆の種類が違うのはもちろんの事、100g当たりのたんぱく量も違った。さらに水に溶けやすいものや、油脂を吸収するものなどと様々な特徴があった。20回程試作を繰り返し、最終的には油脂を吸収するタイプの大豆粉を選んだ。配合も何度も見直し、現場でのテストも合計9回に及んだ。課題となっていた“大豆粉の匂いと粉っぽさ”は、大豆粉の一部を大豆パフと小麦粉に置き換えることで解決した。さらに、チョコを加える事でコクのある味に仕上げる事が出来、たんぱく質を強化したクッキーの開発に成功した。


【成果】
たんぱく質強化の面、味の面、共にお客様に好評で、フレーバー違い・形状違いのご依頼も頂きました。チョコ味だけでなく、オレンジ味の開発も行い、オレンジの風味が爽やかな味と評判を頂きております。